今回は新しいお家の相棒を紹介☆😊
スタンディングデスク!!!
今、オンラインでのお仕事が増え、
座り姿勢をいろいろ気をつけてメンテナンスしながら、
試行錯誤して過ごしていたのですが、
この…… ”スタンディングデスク” なるものを
知りました!!!
たまたま気になり見たリモートドラマの冒頭で使われてて、
即調べて「これこれ、こんなの欲しかった!!」と
ポチッと購入😳✨
きっとこのドラマ見たのも
このスタンディングデスクを
私に教えてくれるためだったのでは…♬って
思えるくらいの出会い☆彡
実際、このデスクの存在知って、目がハートになり
満足しちゃって
そのあと続き見ませんでした😂
欲しくなる理由達
実際このデスクが欲しかった理由の一つに、これが!!!
今週迎える、オンラインでの方眼ノートトレーナー養成講座!!
(ついに受けます😊)
この講座が1日目6時間くらい集中してあるんです❕
欲しい結果を得るためには、
カラダの疲れからくる集中力の低下を
抑えるべく、
講座中高さをこまめに変えて
(同じ体勢を長時間続けることがカラダのゆがみを
作る大きな理由の一つなので💡)
カラダ万全の状態で臨みたいためです(^^ゞ
私はこう思います☆
カラダの状態で
モチベーションから、
欲しい結果を取りに行く力、
楽しむ余裕などあらゆることに影響すると思うので
ほんとに大切です!
実際に使ってみてカラダの楽さの
私なりの感想はまたシェアしますので
お楽しみに♡
おまけ
実物写真もお楽しみに♡
気になられる方は、
「スタンディングデスク」で検索してください💡
油圧式でワンタッチで上下するものが
使いやすさの口コミが良くてそのタイプにしました☆
コンパクトなものやしっかりサイズまで
様々ありますよー(^▽^)/
コメント