本日のブログのテーマ✨
「ママペイ獲得作戦で娘の行動力UPにつながる??」についてお話したいと思います😊
(本日手帳ナビゲーター仲間のあゆみさんのブログを拝見しまして、知りました💕見た瞬間気になりワクワク✨だったので「ママペイ」で調べました🤩)
結論🍀
「やってないのでまだわからない😂なのでまず1週間取り組んでみてどうだったか結果を出してみよう💡と思います☺️
ポイント3つ
- 加点方式の学び🍀
- 願望を自力達成🍀
- ゲーム感🍀
さらに詳しくお話しさせていただいてもよろしいでしょうか?
項目の決め方
ママペイポイントが増えるプラスポイントの項目の決め方
「できてること」と「できてほしいこと」を書く🍀
ママペイポイント減っちゃうマイナスポイントの項目の決め方
「今なかなかカンタンじゃない娘の課題」をあえて入れてみる💡
例えば、●出したおもちゃを出しっぱなしにする など😘
「できたらいいねぇ〜」ってこと
入れてみました🤭
どちらも娘に聞き取りしてみて
話し合って考えました🤗
新しいことするときワクワクして
楽しいです♬
なぜ「ママペイ」やりたくなったかというと??
「やりたい」と思えるゲーム感と、
楽しみになるご褒美が目で見て
どれだけでもらえるとわかるといいかも。
そして数字の勉強にもなっちゃうかも😘??
そして?
行動はどうする??
これをまず1週間やってみよう✨
項目は、今できてることを書く。(加点方式を自分も学ぶきっかけに♬)そしてできてほしい希望のことはモチベーション上がるかなぁーと少し点数上げてリスト化✨
まとめ
「ママペイ獲得作戦で娘の行動力UPにつながる??」について
ポイント3つ
- 加点方式の学び🍀
- 願望を自力達成🍀
- ゲーム感🍀
以上のことから結論をお話ししますと、
「まだやってないのでわからない😂なのでまず1週間取り組んでみてどうだったか結果を出してみよう💡と思います☺️」
コメント
[…] 詳細こちら🤭✨ […]