本日のブログのテーマ✨
「昨日上手くいって楽しかった方眼ミーティングが今日は失敗💦最後までたどり着けなかった理由は??」についてお話したいと思います😊
結論🍀
「夜に聞いたので眠かったよう😴
帰ってすぐ、気持ちがワクワクしてる時に聞くとよさそう💡
なので夜は避けよう❕ってことが分かった💡」
ポイント3つ
- すぐ🍀
- 明るい時間🍀
- 気持ちが下がる🍀
さらに詳しくお話しさせていただいてもよろしいでしょうか?
今回どんなことがあった???①
■帰ってきてすぐ「今日楽しかったこと3つ教えて?」
と聞いたら3つ答えた
それで?
いつもは「楽しかった」の一言で終わるのに今日は3つ言えて
私(母)がびっくりした🤣
だから?
3つだけメモってもっと話聞きたかったから
時間が取れる夜に「方眼ミーティングしよう」と思ってその時書かなかった💡
今回どんなことがあった???②
■(方眼ミーティング中)娘が途中であきた
なぜ?
気持ちが下がってるように感じた
だとしたら?
帰ってきてすぐワクワクのまま聞いたらよかったかも💡
今回どんなことがあった???③
■(方眼ミーティング中)眠いといわれた
それで?
私(母)は「えー!!昨日は楽しそうだったのに~。あっでもお昼間にやったんだった!」と気づけた
だとしたら?
夜より明るい時間に聞いてみよう💡
まとめ
「昨日上手くいって楽しかった方眼ミーティングが今日は失敗💦最後までたどり着けなかった理由は??」について😊
ポイント3つ
- すぐ🍀
- 明るい時間🍀
- 気持ちが下がる🍀
以上のことから結論をお話ししますと、
「夜に聞いたので眠かったよう😴
帰ってすぐ、気持ちがワクワクしてる時に聞けてよさそう💡
なので夜は避けよう❕ってことが分かった💡」
「やるよー」って言ったら来るからコミュニケーションにはやっぱりイイ🎵
このあと寝る準備した娘に、
「これ(方眼タイム)どう思う??」って聞いてみたら、
「好きー!」って言ったので、
なんで?って聞いたら
「おかあちゃん(指さして)好きだからー💛」ですって☺
思わぬ「好き」を言われてにんまりした母でした🤭
お互い楽しめる時がイチバン✨😆
コメント