先日、
実写版”美女と野獣”の字幕版
映画を見に行って来ました☺️
今は映画館で旧作の映画を
(お得な旧作価格で)
期間限定で見れるのですが、
今私が大好きな
実写版『美女と野獣』が
上映されてるんです♪
一度上映が終わったものが
また映画館のスクリーンで見れるなんて
最高にワクワクしました😃💕
娘は私の映画好きの影響もあり
映画を見に行くことが好きで(☆∀☆)
以前夫婦で「ボヘミアン・ラプソディー」を見に行った時、
感動したまま楽しそうに話してたのが
羨ましかったのか、なにかに興味を持ったのか娘も行きたいと言い、
観に行ったほどでした😂全部字幕🙈
(最後のライブシーンは立ち上がりそうなほどテンション上がり手拍子してました🤣)
今回の『美女と野獣』は
字幕しかやってないので前編英語😅
(音楽は字幕の方がクリーンに聴こえるのでまためっちゃ良いのですが😍😍😍)
私としては途中で
英語に飽きて帰ると言われたら困るので
今回娘と一緒に行くのは無理かなーと
思って半ば諦めていました。
でもここは私が思っているだけなので娘に聞いてみなくちゃと思って聞くことに💡
『美女と野獣の映画見に行きたい?
英語のやつしかやってないけど
最後まで見れる?
途中で帰りたいってなったら
お金もったいないから
それだったら行かないよ✋
どうする?』と💡
娘は悩んだ結果
『行きたい』と😳
びっくりした私が
「えっ、英語やで?」と聞き返すと
娘はこんなことを話しました🍀
「私英語聞けるよ!
だってこの前幼稚園に
〇〇〇先生っていう英語の人が来て
ナイストゥーミーチューって言ってた💡
だから私英語聞けるよ」とのこと。
その理由を聞いた私は
「理由を話す娘」に感動。🤩
『なら、行こうか』と🤗
今までやりたいことなど
願望があっても、
ただ
『やりたいから』
『行きたいから』
が理由だったのが、
今回成長を感じれました♫
今回の出来事こそ、
方眼ノートを知って学んだ
《自分の解釈(思ってること)だけで
物事を判断しない》を
体感できた日でした😆
良かった😆
おかげさまで
大スクリーンでお気に入りの
ディスニー映画を楽しめた
今回の出来事でした😍✨
みなさんも自分で思って
やめちゃうことってありませんか??
だとしたら、
「自分で思う」だけでない
「聞いてみること」をする事で
違った結果になるかもしれませんよ???😁
コメント