いざという時に頼りになる存在おかん
私は「ない」に目を向けている時は、
(子供の時の記憶について)
●褒めて欲しい時に褒めてもらえなかった
●おもちゃを買ってもらえなかった
●外食に行けなかった
●旅行もおじいちゃんとおばあちゃんが
一緒じゃないと行けなかった
●運動会で走るの一位になっても
褒めてもらえなかった
●テニスの大会で優勝して表彰状を
持って帰った時褒めてもらえなかった
ないことばかりに目が向けていた自分は、
母の言葉口うるさい存在とだけで
好きだけど、あまり好きではなかった
(どうゆうこと?!(笑))
だけどいろんなことを経験し
知っていく上であることに気づく🍀
私が困った時いつも母がそばにいる🍀
子供の頃よくお腹が痛くて寝れない時があった。
そんなときいつも、
夜遅くまで起きていた母のところに行き
お腹をさすってもらっていた。
すると不思議と痛みは治まる。
まさに魔法の手。
私が中学生の時
女の子友達に意地悪されて、
学校に行きたくないと思った時も
頭ごなしに「行きなさい」というのではなく話を聞いてくれた。
これ日常からすると奇跡の行動😂
なぜかというと、
私の母親は、
「ザ・大阪のおかん」というように
喋るのが大好き。
喋りすぎて人の話を聞いてくれない時も多々ある。
そんなおかんは本当に辛かったり
困っている時など
いざという時は、
ただひたすら話を聞いてくれる。
そして全て聞き終えた後、
「あんたは同じことしたらいかんよ。
人にしたことはいつか自分に返ってくる。
だから今意地悪してくる子達もいずれ自分に帰ってくる時に分かるから。」
今思えば、
人のことを悪く言うのではなく、
「自分のために生きなさい」って
言われてるみたいですね☺️
おかんっ!ありがとう!!!😁
過去をふり返る旅も
方眼ノートを使えば見えてくることが
変わってくる🙌
そうそう💡
私が見たかったのは、
記憶に残したいのは
辛い過去ではなく、
辛い過去に隠れてた大切にしたい
「ありがとう」や「すごい!!」の
出来事✨✨✨
これになかなか気づけなかった〜😱
おかん!ありがとう!!
そして、
あの時決意して行動して、
「願ったままの自分」手に入れてる自分
すごいぞ!!!🤩
あなたもそんな過去の旅しに行きませんか?🙈🎵
過去からのギフトが届いたみたいな感覚になりますよ🤗❤
方眼ノート2DAYSベーシック講座
日程:2020年8月26日㈬〜8月27日㈭
所要時間:(両日とも)9:30~12:30
場所:津市栗真(詳細はお申込み後お知らせします♪)
お問い合わせ/ご予約はこちらまで🍀 mamafine0412@gmail.com
コメント