私家事の中で洗い物(食器洗い)って
めっちゃ嫌いだったんです😭
(以前もブログでお話してましたが🤭)
なぜかというと、
頑張ってご飯作って
ゆっくりしたいところにくる仕事だから😂
でもね、そんな洗い物が
今では何も考えずに動けて
できるようになってるんですッ!😁
私にとってはすごい変化😆
そして、その変化にも気づいていた私は
今日さらに新しい気付きに出会いました!
意識的に洗い物を受け入れたんではなく、
無意識(意識してない)の私も
洗い物が何の負担もなくなってることに
気づきました🤗✨
これでまた1つイライラが解消され、
良い時間に使えてることを
知れました😚
なぜこんな私になれたかというと、
方眼ノートに洗い物が嫌いなことや
あれこれ書いてったんです💡
(イメージこんな感じで、
浮かんだことを方眼ノートに書いてく感じです🥰)
ただそれだけで、
スラスラスラーと解決されちゃいました😂
あんなにイヤだったのに不思議〜🤣
家事で苦痛な時間を
楽に過ごせるようになったら
世の中のママさんはもっと
気持ちに余裕ができて満たされてく感じ
しませんか??🤗
少なくとも私はめっっっちゃ楽になりました😁✨
無理やり、「必要なこと」だからと
言い聞かせて取り組むのとはわけが違うんです🤭
私はさんざん洗い物が楽になれるように
いろいろ試してきたので分かるのですが☺️
書くだけでスッキリ解消されるなら
ホント最高で、
どんどんいろんなこと楽にしていって
欲しいって思いますね🤗
私もこれから今よりももっと
どんどん楽にしていって
自分のしたいことやってちゃいたいと思います🎶😍
あっ❗❗❗今日の気づけたきっかけをお話するのを忘れちゃうとこでした🤣
こちらです⇩
今日の旦那さんとのやり取りがありました。
キッチンの洗い場で、
なにやらガタガタしている旦那さんに気づいた私✋
「何してるの?💡」って私が聞くと、
旦那さんがこう答えました
⇒「洗濯回すのに、ふきんも一緒に洗いたいから、洗い物しようと思って…☝」
こんな時以前の私なら
心の中でガッツポーズ!!
嫌な洗い物を旦那さんの機嫌が良いまま
どうやったらやってもらえるか、
むしろ言い方悪いですが
「押し付けちゃうような」ことばかり
考えてました😅
でも今日の私は違いましたよ🤯
「あっあとでやるから良いよー!!
洗濯もやるから置いといて💡
体疲れてるやろ✋休んで🍀」って
言えてました☺️
なにげに出たこの言葉に
あとからふと、
あっ私今までと違うこと言ってる〜🤩
って思いました😁
今日はそのまま
旦那さんは「わかった💡✋」と言い、
洗い物やってたら無かった、
旦那さんが休みに行く前の
「一緒に少しテレビ見る時間👩❤️👨」を過ごせました🍀
こんな嬉しい発見できるように
なった自分、
すごいぞ🤗と褒めてやります😂✨
コメント