今週は旦那さんの勤務上、
すれ違いの週でなかなかゆっくり話す時間が取れない😱
なぜならば、
旦那さんが家にいる時間帯は、
私→お仕事か昼予定
娘→幼稚園となり、
旦那さんが出勤する時間帯にやっと、
私→娘迎えに行って帰ってくる🍀が、
旦那さんほんとちょっとの差で顔も見れないうちに出勤✋
あぁ〜寂しい🤣(笑)
話したいことも
おらんと話せないですよね〜🤔
そんな週でも今日は、私が休み!!
だから朝からおるッ!!🤩(笑)
そんなチャンスを逃すまい♫と
マシンガンのごとくいっぱいしゃべりました🍀
旦那さんの体の調子も
機嫌も良さそうだったのでね🎶
(あっ…🤣
途中、「首の付け根が詰まってるから
パソコンのメール確認行ってくるからその前にちょっと施術してや🙏」って頼まれましたが🤣)
もちろんしましたよ🤗
オーダーに答えて、短く的確に🎯ね💖👍
そんな話はまたの機会においといて🙈💫
お昼ごはん囲みながら、
めっちゃこの数日間の話せなかった出来事や
娘の様子や言ってた面白い言動🍀、
旦那さんの〇〇してほしいを聞く🍀等
めっちゃ話したんですが
私的に話足りやんかったんです💡😂
でもごはん食べ終えた旦那さんは、
終わったかのように
デザートのプリン持ってテレビを見に
行こうと足がリビングに向いてました💡
だけどその後の出来事が
また私達の変化ポイントだったんですね〜😂💫
そのおかげで結局戻ってきて、
話の続きができて思う存分話しました🤣✨
プリン食べ終わっても
お互い食卓に座ったまま
長いこと喋ってましたよ?😆👏
良かったッ🤩
もっと話したかった😒とか
なんでたまにしか会えないってなってるのに話聞いてくれようとせんの?😒とか
子どものあんな事話したかったのに😒とか
前は思ってた私ですが、
今では手帳でワークライフバランスを整えたり、
方眼ノートで相手と気持ちをすり合わせたりしてたら
今みたいに素直に「話したい」って
感じたらそのまま言葉にできて、
その時間も得れるようになりました💞😁
(気持ちがあっても伝え方や順番って
簡単だけどコツってあるんですけどね🥰)
なんて幸せなんだッ😘
日々のちょっとしたストレスは
溜まってって、
心の余裕や体の元気をも
取ってっちゃったりするので
けっこう大事だし、
実はカンタンに
望む形を実現できちゃってきてるんですよね〜🎶
そんな今までの道のりや
ちょっとしたコツやポイントも
講座の中でお伝えしてます😆✨
特にリクエストあれば、
タイムマネジメント手帳術ビギナー講座の中のワーク時間で
夫婦編でお話しますよ🥰
そんな
ママのためのビギナー講座の日程はこちら⇩♫
10月お申し込みの方は、
ビギナー講座バージョンアップキャンペーン中で
今だけ限定の感謝価格となってますので
お問い合わせくださいませ🤗✨
日程はこちら🍀
@鈴鹿/津
●10月13日㈫11:00〜12:40 あと4名様
●10月14日㈬11:00〜12:40 あと4名様
●10月28日㈬10:00〜11:40 あと4名様
11月
@津市 河芸公民館
●11月6日㈮10:00〜11:40 あと3名様
@鈴鹿/津
●11月4日㈬11:00〜12:40 あと4名様
●11月5日㈭11:00〜12:40 あと4名様
お問い合わせ/お申し込みの方は
LINEやコメントでメッセージお待ちしてます🤗✨
コメント