ママが健康&笑顔だと、
子供や家族も笑顔になる😘
笑顔で過ごせるって素敵ですよね??😆
私が良い状態で元気なときは
楽しいとこに家族と一緒に外出したり、
旅行に行ったり、
釣りや映画に行ったり…💞
とにかく楽しい!!!
この時間が私の中では
【自分自身を思い出させる時間】に
なってて、
ほんといつも家族には感謝しかないです🤗
(やりたいことをやりたいまんま🎶)
でもこの状態がいつもいつも
自分一人でできるわけじゃない私🍀
✅仕事で一生懸命になりすぎてめいっぱい考え過ぎたり
✅ワクワク通り越して没頭してエネルギー切れになったり
✅勝手に家事の内容でアップアップになってたり(いっぱいいっぱいってことです(笑))😱
こんな疲れたときは
みなさんはどうしてますか?🤗
自分で解決する???
誰かに助けてもらう???
笑えるテレビ見る???
(ちなみに私はロンドンハーツやアメトーク好きです🤣)
私の場合は家族に全部見せです🤩
旦那さんも5歳の娘にも💡💡💡
(もちろん説明付きで🙈✨)
私は笑えないときも
家族にそのままを出して、
怒りのエネルギーを出して
『私今完全に余裕ないです!!宣言』してます🙏
だって疲れてますもん😁
無理してもイライラして必要のないケンカするだけですもん😂
(実際にこれすると、八つ当たりみたいになって後味悪いしイヤだったんですよね。けっこうやってましたが😅誰も悪くないのに…🙀)
はじめにもあった
✨母が健康&笑顔だと
子供や家族も笑顔になる✨
私自身まだまだ伸びしろ満載なので、
日々感じたことや
新たなチャレンジをするときは
力配分が崩れちゃって
ガス欠になることもあります🙏
でもこのガス欠があるから、
『もっと良い方法あるのかもッ!!』とか
『あっ私無意識に無理してたんだッ!!』に
気づかせてくれるサインになってたりするので、
そのあとは振り返り方法が
たくさん身についてるので
カンタンに解決してくだけです🎶😁
だから元気なときは笑顔😃🍀
疲れたときは理由を話して
『怒りのエネルギー』を
放出させて冷静になる🍀
この2つが家族に包み隠さずできて、
受け止めてくれるので、
安心しかない場所です😆👏
5歳の娘も理由話すと
『お母ちゃんヨシヨシ』って頭なでてくれますし、
旦那さんにも『ただ抱きしめてくれ』って
ゆうと伝わります🤣✨
この気持ちを伝え合えてる数年は、
私にとっては
絆を深めてみんなが深いところで
つながることを実感できてる日々です☺️💞
めっちゃ諦めてた私ができたから、
もし悩んでる方がみえたら
絶対できると思うんですよね〜😉✨
ママがめいっぱい心から笑顔になれる日々をカンタンに増やしちゃいませんか〜??😍
実はその方法はたっくさんありますよ♡
ママの心からの笑顔をつくるお手伝いを
これからも楽しくカンタンに
お伝えできたらいいなぁと思います🤗
困ったときはお互い様🍀
気軽に会いに来てくださいね〜♡😂💞
11月からはワクワクがいっぱいの
新しい場所で
ママのための新しいこと
いっぱいしていきますよぉ🙈😁💞
コメント